人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)   

【くらさわや】

静岡市清水区由比東倉澤69-1
054-375-2454

有名なお店なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
鐘庵のアウスタグルメのときに書いた、桜海老料理のお店ってのがココです。
3月に行ったっきり、レポートを書くの忘れていました^^;

由比町は、去年の11月に静岡市と合併して、清水区の一部となりました。宛名書きが、手書きだと長くて大変そうですね。
清水区ではありますが、地理的に同じカテゴリというのもどうかと思うので、別括りにしておきます。


今回はなんと!自分では1銭も出していません。
というわけで、ちゃんとした金額は不明ですが、
たぶん、4~5千円くらいのコースだと思われます。


由比は、ビワの産地でもあります。
お店の横には、立派なビワの木が実を付けていて、ご覧の通りの良い眺め。
くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_07301.jpg
気持ちよいですね~。
ビワの収穫は6月ということで、丁度これからですね。
写真は、お店の外で撮ったものですが、ババーーンと、この海が眺められる席が、そうでない席より多いみたい。上の階は宴会・食事会向けの大きめのお座敷になっているようです。

お店に来るまでの間には桜並木があり、そういう時期なら、花も楽しめます。駅からは遠いのですが、ウォーキングがてら歩いて行くのも悪くない道です。

・・といいつつ、自分は車で行きましたが。


えーと。ちょっとお料理と関係ない話を書いているのは、
時間が空きすぎて、肝心な料理の記憶が薄れてきているからですが・・。
こうならないように、ブログに記録することにしたのに!
やっぱり気持ちが ほくほくしているうちに、その感動を綴らないとダメだなぁ。

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_0111964.jpg

まず、アジのお刺身が劇ウマ!!
なんだか甘いよ。

自然とみんなの笑みがこぼれる旨さですよ、これは。
言葉でうまく表現できないけれど。
ひょっとしてコレって、生粋の静岡人でも納得のお刺身じゃない?

職場のオジサンによると、由比にはアジの良い漁場があるそうで、
その旨さは地元的には有名らしいです。

クリーミーで濃厚なゴマ豆腐もGOOD。

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_014228.jpg
もちろん、コレは外せませんね。
桜えびのかきあげです。

口にする前に、まず何よりも驚いたのが、この衣の少なさ。
ほとんどエビ本来の形のまんまくっ付いています。
これはもう、名人芸の世界でしょう。

ちょぴり塩を付けて、サクサク。

私が行ったのは、桜えび漁の少し前の3月末でしたので おそらく冷凍品と思われますが、それがどうか、自分の舌べらで判別できるわけがない(笑)

これ、なかなかボリュームあります。


くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_0155469.jpg
左の赤いイカは、ホタルイカかな?
ホタルイカと言えば富山が有名ですが、駿河湾でも採れるそうですね。

貝は、多分ナガラミってやつです。

クリッと ようじを1回し。
上手く身が取れるかどうか、運試し。

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_0165419.jpg

一品一品が少ないようで、意外とお腹にたまる・・。

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_0173972.jpg
上品なたけのこ。この辺りは、時期により変わってきそうです。

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_0183990.jpg

あつあつの釜飯は、カニがたっぷり。
釜飯の具は、予約のときに あらかじめチョイスできるようです。
他には、桜えびメインと、鯛か何かだったかな?

桜えびづくしコースもあるようだけど、今回はそればっかりにならないように、幹事の方が、敢えて他のモノにしてくれたみたいです。

くらさわや(静岡市清水区由比東倉澤)_a0120344_0205166.jpg
後半は、ロクな説明なしで失礼・・。おしゃべりがはずんで、料理をいつものようにジロジロ見ていませんでした^^;

桜えびのかき揚げは、お持ち帰りもできるので、お店の方に頼んでみましょう。大判のかき揚げを食べきれない方は、持って帰ってから自宅でいただくのもアリ。コース食べた後に、プラス1枚お持ち帰り分をオーダーするのも良いですね。



【感想】★★★★☆

味〇/雰囲気〇/値段-/1人△/デート〇/家族◎/仲間◎/お食事会◎

自腹を切らず、正確な値段を把握していないので、価格の評価は保留。
桜えびのかき揚げは、ココなら間違いなし。アジのお刺身が良かったのも印象的。コース以外の、かき揚げ丼とかでも充分楽しめそう。


【くらさわや】
静岡市清水区由比東倉澤69-1
0543-75-2454

くらさわや (魚介料理・海鮮料理 / 由比)
★★★★ 4.0


# by sbpqj956 | 2009-05-29 00:33 | 由比・蒲原・富士川

日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】   

【パルちゃんカレー】
※「スタジアムグルメ」のカテゴリ・コンセプトはコチラ※

GWは、引き分け連発。結局勝利を挙げられなかったエスパルス。

先日の大分戦に快勝、ようやく勝点3!!と思ったら、
20日のナビスコ予選では、山形相手に攻めきれず。

モンテディオ山形のプレーは初めて生で観ましたが、相手にボールを保持されて攻め込まれるのを、そういうモノだと受け入れた上で、キッチリ対処しているなぁという印象を受けました。
相手に敬意を払った上での、リスペクト・サッカーって感じ。
初参戦のJ1で、しっかり勝点を積み上げてきたのが分かります。
そして、それにまんまとやられたエスパルス。
6月のリーグ戦では、しっかりお返ししてもらわないと・・。


さて、今回の日本平スタジアム(アウスタ)グルメは、メインスタンド側「天神屋」から。

下のの場所にあります。
日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】_a0120344_04028100.jpg

バックスタンド側からの場所に行くには、地図点線部を通過する必要があります。ここは、基本的にAゾーンか指定席のチケットがないと通れませんのであしからず。

(ご飯買いたいから、と言えば通してくれることもありますが、オフィシャルなアレではないので、そういうものとして・・)


今回は「パルちゃんカレー ¥600-」にします。

ちなみに「パルちゃん」とは、エスパルスのマスコットの
日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】_a0120344_0461491.jpg
です。
写真は、エスパルス・ドリームプラザで営業活動中のパルちゃんさん。ドリプラでは、客に混じって普通にエスカレーターに乗ってたりします(笑)

日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】_a0120344_0541287.jpg
ご飯が、ケチャップライスだ。

日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】_a0120344_054515.jpg
このライスは、パルちゃんをイメージして「黄色」をターメリックライスで表現という選択が一番ありそうな気がしましたが、カレーでケチャップ(チキン?)ライスというのは珍しいですね。やはり、エスパルスのカラー「オレンジ」をイメージしてのことでしょうか。

まずは、カレーを一口・・
日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】_a0120344_102958.jpg
ほほう。

酸味がよく効いています。

これは、市販のカレールーで作る普通の家庭カレーにはない味。カレーの中に、トマトらしい物体は見つかりませんでしたので、よ~く煮込んであるのか、ホールトマトでも使ってるのか。どちらにせよ、おそらくトマトであろう。

家で作るときも、トマトケチャップとか使って、酸味を加えるとおいしくなりますよね。パルちゃんカレーでは、これが際立っています。これが最大の特徴です。
カレーの酸味は隠し味的に使っていたけれど、なるほど、結構強めに効かせてもイケますな・・。今度トマト缶で試してみよう。

カレー部分の具は、にんじん、タマネギ、お肉はかなり小さいけど豚肉かな?
日本平・スタジアムグルメ【パルちゃんカレー】_a0120344_114326.jpg

ライス部分は、コーン、グリンピース。小さいお肉っぽいカケラ(写真コーンの右の茶色の物体)は・・チキンか・・?どちらにせよ、肉の量は期待しない方が良いでしょう。

ケチャップは、オレンジ色を付けてあげるためという感じで、それ自体の味は控えめです。カレーと絡めるのだから当然ですね。にしても、ライスの味が濃くなくて安心しました^^;

そうそう。カレーは、ノーマルな中辛。小さい子供にはちょっぴり辛いかも?

カレーが思いのほか おいしかったのが、今回の収穫でした。

この「天神屋」には、名物「モツカレー」もあるので、そのうち紹介してみたいと思います。


※「スタジアムグルメ」のカテゴリ・コンセプトはコチラ※
※「日本平スタジアム」は、ネーミングライツ契約によって、4年間「アウトソーシングスタジアム日本平(アウスタ)」と呼ばれますが、このブログでは、便宜上「日本平スタジアム」と表記します。

# by sbpqj956 | 2009-05-22 01:29 | スタジアムグルメ